「メンズにも保湿が大事とは聞くけれど、実際はどうなの?」
「保湿って具体的に何を行えばよいの?」
このように、スタート地点で迷子になる人も多くいます。
結論、保湿こそ男性に必要なスキンケアです。
本記事では、保湿が欠かせない理由や使用する化粧品など、メンズと保湿の関係について解説します。
保湿を怠ると、肌は乾燥して多くの肌トラブルをおこしてしまうのです…
うるおいキープした明るい肌作りを目指して、若々しい自分になりましょう!
コンテンツ
メンズにも保湿がマスト

「皮脂が多い状態=足りない水分を補っている状態」といえます。
肌の勘違いを正しく方向転換させるためにも、日々の保湿を徹底、そして正常な肌状態をキープする必要があるのです。
「汗や皮脂でベトベトすることも多く、逆に保湿しすぎはよくないのでは?」なんて思った方へ!
実はまったくの反対で、保湿をしてこそオイリー肌から脱却、なおかつ健康的な肌を維持できると覚えましょう!
健康的な肌の維持ができる
保湿により潤った皮膚はターンオーバー(肌細胞が一定の周期で生まれ変わる仕組み)が促進されます。
人間の肌も、髪の毛や爪と同じです。
新しい皮膚は、古い皮膚がはがれ落ちることにより作られます。
逆に乾燥した状態を放置すると、次の流れで悪循環が生まれることに…
肌の乾燥が続く
皮膚は肌を守ろうとする
ターンオーバーの早める
未熟な細胞(不揃い・乾燥状態)が生まれる
ざらついた肌が生まれる
つまり、保湿を常に意識することによりターンオーバーの周期が正しくなり、健康的な肌で過ごせるのです。
肌トラブルを防げる
保湿をルーティンにすると、ニキビや毛穴汚れを防げます。
皮脂自体は、肌を外部の細菌やウイルスが肌へ侵入するのを防ぐ役割もあり、すべてが悪ではありません。
しかし、溜まった皮脂を放置するとニキビや毛穴汚れにつながることに‥
常在菌(つねに存在する菌)は皮脂が大好物!アクネ菌が増殖し炎症…そしてニキビになるのです。
保湿をして、皮脂と水分のバランスをコントロールしましょう!
皮脂の落としすぎはNG
男性がやってしまいがちな「冷水で洗顔料をゴシゴシ!」も気を付けてくださいね。
無理にすべて落とそうとすると、逆に皮膚を守るセンサーが働き皮脂を過剰に作ってしまいます。
手からの摩擦も、金ダライで肌を削っているようなもの‥
ポイントは「やさしく泡立ててなぞるように」です!
バリア機能を維持できる
バリア機能の維持をするために、化粧水や乳液(または、保湿クリーム)を利用して、常に肌の水分量を十分なものにします。
バリア機能が正しく機能していると、水分蒸発を防いだり、肌への異物侵入を防いだりする役割があるからです。
バリア機能とは「皮膚を守るためのバリア」をさし、肌表面の皮脂膜や角層内にあるうるおい成分(または、角層をつなぎあわせる細胞間脂質)で構成されるもの。
若い頃はピチピチの肌でも、年齢を重ねるたびにバリア機能は低下してしまうのです…
(そのため、肌がくすんだり乾燥したりとトラブルが多くなる!)
化粧品は保湿成分が豊富なものを選ぶ

肌にもタイプ(=性格)があります。
メンズの肌は、大きく分けて2パターンに分類されるケースが多いでしょう。
脂性肌か乾燥肌では、使用してほしい化粧水や乳液のタイプが異なります。
脂性肌(オイリー肌) | さっぱりタイプがオススメ |
乾燥肌 | しっとりタイプがオススメ |
商品棚にテスターがあれば、ぜひ手触りをチェックしてみてください。
また、主な保湿成分はつぎのとおりです。
商品パッケージの裏面に細かく成分が記載されているので、ここも要チェック!
セラミド
→肌の細胞間にある水分を繋ぎとめる役割
ヒアルロン酸
→1gで6リットルの水分量を保つ保湿分子
コラーゲン
→体組織を形成・維持するタンパク質
加えて下記の記事では、化粧水や乳液に関する深堀りした解説をしています。
【男のための化粧品】基本を解説!スキンケアからメイクまで
忙しいメンズはオールインワンも候補に
化粧品と乳液がセットになっている、オールインワン化粧品。
面倒になりがちな肌ケアの時間を短縮してくれるアイテムです。
「けれど、効果が半減されないの?手抜きっぽくならない?」と、頭をよぎりますよね。
結論‥オールインワンだけでも、問題ありません!
ポイントは保湿力の高いものを選ぶこと!
商品の裏面に成分が記載されているので、細かく読んでみてくださいね。
時間ギリギリに起きた朝、ネクタイ片手にヒゲ剃りを‥なんてバタついた際にはピッタリですよ!
【番外編】脱毛するメンズにも保湿は重要

肌が乾燥していると、脱毛ができないパターンも。
肌にレーザーを当てる脱毛の施術は、肌に少なくともダメージを与えるからです。
乾燥して弱った肌をさらに痛めつけるのはNGですよね。
メンズにはとくに『ヒゲ脱毛』が人気です!
検討している人は、問題なく施術できるよう日頃からしっかり保湿を!
ヒゲ脱毛後を放置すると肌トラブルに!肌荒れするNG行為とは?
まとめ

男性は、女性よりも肌に多くの負担がかかりやすいともいえます。
朝のヒゲ剃り(人によっては夕方も…)や日中の紫外線(屋外でのお仕事はとくに)など、肌の乾燥が進む火種がたくさんです。
だからこそ保湿を徹底して、自分の肌をいたわってあげてください。
メンズに保湿がマストな理由は、次の3つでした。
健康的な肌の維持
→ターンオーバーを促進する
肌トラブルの防止
→ニキビや肌荒れを防ぐ
バリア機能を維持できる
→水分蒸発や異物の混入を防ぐ
その他にも、オールインワンの併用や脱毛時における保湿の重要性なども注視すべきでした。
「保湿✕メンズ」は切り離せないものと意識をして、健やかな美肌を目指してくださいね!
僕が人生を変え、自信を持つことが出来るようになった理由
はじめまして!NAという名前でブログを書いています。
・自分に対して自信ない
・人とまともにコミュニケーション取れない
・将来に不安を持っている
こんな状態から、
・初対面の女性をご飯に誘っても断られない
・マッチングアプリの成約率が2.3倍になる
・立川のガールズバーでお持ち帰り
・ストーキングされる
・飲み会での被スキンシップが増える
・破局しても1ヶ月後には別の人から告白される
・彼女がいても言い寄られる
・誕生日やバレンタインに贈り物をもらうことが多い
みたいな生活に変化しました。
こういう生活になって初めて自分に自信が持てるようになったので、
平日はサラリーマン、休日は起業家としての仕事をしています。
このブログのコンセプトは
「努力をするすべての人に正当な対価を」
というものです。
これは僕が、どうしようもなく自分に自信が持てなくて。
だから辛くて。
でも悔しいからなんとかしたくて。
それで少しだけカッコよくなって。
そして、自分のことを好きになって、自分のやりたいことをやる。
・自分に対して自信ない
・人とまともにコミュニケーション取れない
・将来に不安を持っている
こんな僕がどうなったのか?
もっと僕のことを知りたい人は↓の漫画を読んでみてください。
