僕は少し前まで自分のことが大嫌いで、常に他人に嫉妬をしまくってました。でも、メンズコスメに出会って、本当に少しずつ少しずつ積み重ねて、小さな成功を重ねて、努力した自分をだんだん好きになることが出来ました。そしたら、同性異性問わず、自分のことを好きになってくれる人も増えました。続く
— NA@メンズコスメでイケメン生活 (@tuitto0001) August 28, 2021
でも、それで努力をしなくなって、ダラダラしてる自分のことをまた嫌いになりました。その後、本当に尊敬できる人に出会って、もっと自分の価値を上げたい、もっと自分を好きになりたい、もっとかっこよくなりたい(これは外見のことだけでなく)と思うようになって、また戦いはじめました。続く
— NA@メンズコスメでイケメン生活 (@tuitto0001) August 28, 2021
最終的には、サボってる自分に対しては自己否定しか生まれてこない。ただ、周りからの評価は高かった。初対面の女性をご飯に誘っても断られない、マッチングアプリの成約率が2.3倍、立川のガールズバーでお持ち帰り、会って間もない人にストーキングされる、飲み会でのスキンシップが増える。続く
— NA@メンズコスメでイケメン生活 (@tuitto0001) August 28, 2021
こんな感じだったから、人からは客観的に見てもかなり好かれていたし、褒められまくっていた。なんなら、人によっては僕を神のように崇めている、言ってしまえば信者みたいな人もいたくらいだった。ただ、自分のことは好きじゃなかったし、何よりも単純に満たされていなかった。続く。
— NA@メンズコスメでイケメン生活 (@tuitto0001) August 28, 2021
だから、どれだけ人に好かれても、褒められても、(超絶贅沢な悩みだが)自分を好きじゃないと毎日楽しく生きられない。「あー…サボってんなー…人から見れば勝ち組に見えるかもだけど、でも内心これじゃしょうがないよなーーー…このままでもいいのかなぁー」と思ってたけどやっぱりダメだった。続く
— NA@メンズコスメでイケメン生活 (@tuitto0001) August 28, 2021
そんな感じで数カ月間が経過し、何をするにもやる気が出ないという状態になった。本当に何もできない。家でニコニコ動画とか12時間くらい見ながらご飯とトイレの時間だけ起き上がる。こんな自分を自分で褒められるわけなかった。だから、こんな自分を好きになる人・褒める人をディスり始めててた。続く
— NA@メンズコスメでイケメン生活 (@tuitto0001) August 28, 2021
「なんなんだこいつらは。こんなクズみたいな人間のことを好きになるとか。本当に底辺でしか生きてないんじゃないか?」自分を否定し、自分を認めてくれる他人をも否定していた。だが、そんなときに自分とは全くレベルの違う人間と出会うことになった。そして、本当の意味で頑張ろうと思った。続く
— NA@メンズコスメでイケメン生活 (@tuitto0001) August 28, 2021
だから、こういう人になりたいって心底思ったし、そのために行動した。だから、そうやって頑張ってる自分のことを、また少しずつ好きになってきた。そしたら、また他人のことも好きになれたし、もっと人に優しくなれるようになった。すごく単純に言うなら余裕が出た。自分も他人も好きになった。続く
— NA@メンズコスメでイケメン生活 (@tuitto0001) August 28, 2021
だから、どんなに小さな努力や挑戦でも良いから、少しずつ変わろう。そうすると、毎日の生活が少しだけ明るくなる。それがどんなに小さくてもいいから昨日より進化した自分を褒める。僕は自分がこうやって鬱になってたときはスーパーに買い物に行くだけで褒めてました。嘘でもいい。自分を褒めた
— NA@メンズコスメでイケメン生活 (@tuitto0001) August 28, 2021
僕が人生を変え、自信を持つことが出来るようになった理由
はじめまして!NAという名前でブログを書いています。
・自分に対して自信ない
・人とまともにコミュニケーション取れない
・将来に不安を持っている
こんな状態から、
・初対面の女性をご飯に誘っても断られない
・マッチングアプリの成約率が2.3倍になる
・立川のガールズバーでお持ち帰り
・ストーキングされる
・飲み会での被スキンシップが増える
・破局しても1ヶ月後には別の人から告白される
・彼女がいても言い寄られる
・誕生日やバレンタインに贈り物をもらうことが多い
みたいな生活に変化しました。
こういう生活になって初めて自分に自信が持てるようになったので、
平日はサラリーマン、休日は起業家としての仕事をしています。
このブログのコンセプトは
「努力をするすべての人に正当な対価を」
というものです。
これは僕が、どうしようもなく自分に自信が持てなくて。
だから辛くて。
でも悔しいからなんとかしたくて。
それで少しだけカッコよくなって。
そして、自分のことを好きになって、自分のやりたいことをやる。
・自分に対して自信ない
・人とまともにコミュニケーション取れない
・将来に不安を持っている
こんな僕がどうなったのか?
もっと僕のことを知りたい人は↓の漫画を読んでみてください。
