どうもこんにちは、NAです。
今日は割と世の中で云われていることと、
反対のことを伝えます。
もしかしたら、常識とは違っているかもしれません。
しかし、常識を疑うということを身につけて下さい。
常識というのは、世の中の99%の人が信じているから
常識というのです。
世の中の上位1%以上を目指すのであれば、
99%の人たちと同じ行動を取っていてはいけません。
少しだけ前置きが長くなりましたが、
本題へ入りたいと思います。
今日、僕が伝えたいのはこれだけです。
「上級者以外は自分の頭で考えるな」
ということです。
???と思う方もたくさんいるかも知れません。
僕は以前、「自己流でやることは害にしかならない」
という記事を書きました。
それに関連する話です。
「自分の頭で考えなさい」みたいなことを言う人達に
たくさん会ってきたと思います。
でも、これは間違いです。
単純に知識のない初心者に
「自分の頭で考えなさい」は意味ありません。
いくら考える素材のない頭を使ってみても、
役に立たないアイデアがでてきて、
時間の無駄になってしまいます。
そして、中級者が陥りやすい間違いとして、
自分で考えることと自己流を勘違いして
変な癖をつけたがために伸び悩む。
ということがよくあります。
頑張っているつもりが、
逆に正しい努力の仕方を知っている人に
どんどん差をつけられてしまうのです。
これは、僕自身も経験があるのですが、
本当に辛いことです。
それまで頑張ったことを全否定されているような
そんな気持ちになります。
じゃあ、どうすればよいのかというと、
客観的な観点から努力をする必要があります。
具体的には指導を受けたり、教材を買うとかが一番よいです。
しかし、これで世の中の人たちみんなが効率的に
自分のスキルを上達させることができるかというと
残念ながらそうでもないのです。
ここからが一番重要なことなのですが、
客観的な指導を受けたり教材で学ぶ際に、
気をつけることがあります。
これが「自分の頭で考えない」ということです。
「自分の頭で考えない」というのは
自己流を徹底的に排除するということです。
言い換えれば、自分の努力を客観的なものにするということです。
努力を客観的にするというのは独力であればかなり難しいですが、
指導者や教材がある場合は話が変わってきます。
これらの指導や教材は様々な経験をもとに作成されてきたものですから、
自ずと汎用性の高い、そして、客観的なものになっています。
ですから、教えを受ける側としては
これらのコンテンツを正確に理解して実行する、
ということが大切になってくるのです。
僕の場合は、
分かっていると思っても内容をとばさない。
いわれたことをすぐ実行する。
指導内容を実行できているか記録して確認する。
とか、こんなもんです。
これだけなんですが、これだけでもちゃんとすると
大体の人たちよりは遥かに成果が出しやすいです。
逆をいえば、それだけ自己流がこわいってことですね。
まとめますと、
・何かを教わるときに自己流はいらない
・いわれたことを愚直にこなす
・これができないと、できてる人には敵わない
こんな感じでしょうか。
今回の記事では、自分の頭で考えることが必要ない。
みたいな言い方をしましたが、最初に書いたとおり
自分の頭を使わなくていい人は中級者までです。
上級者やトップ層を目指す人であれば
必ず先人の壁を破るときが必要になってきます。
しかし、これが本当に必要なひとは世の中に
どれだけいるでしょうか。
そして、そのレベルまで上達するためには
間違いなく初心者・中級者の段階を踏んでいきます。
ですから、多くの人にとって有効な考え方として
「自分の頭で考えない」ということを紹介しました。
それでは今日はこの辺で。
僕が人生を変え、自信を持つことが出来るようになった理由
はじめまして!NAという名前でブログを書いています。
・自分に対して自信ない
・人とまともにコミュニケーション取れない
・将来に不安を持っている
こんな状態から、
・初対面の女性をご飯に誘っても断られない
・マッチングアプリの成約率が2.3倍になる
・立川のガールズバーでお持ち帰り
・ストーキングされる
・飲み会での被スキンシップが増える
・破局しても1ヶ月後には別の人から告白される
・彼女がいても言い寄られる
・誕生日やバレンタインに贈り物をもらうことが多い
みたいな生活に変化しました。
こういう生活になって初めて自分に自信が持てるようになったので、
平日はサラリーマン、休日は起業家としての仕事をしています。
このブログのコンセプトは
「努力をするすべての人に正当な対価を」
というものです。
これは僕が、どうしようもなく自分に自信が持てなくて。
だから辛くて。
でも悔しいからなんとかしたくて。
それで少しだけカッコよくなって。
そして、自分のことを好きになって、自分のやりたいことをやる。
・自分に対して自信ない
・人とまともにコミュニケーション取れない
・将来に不安を持っている
こんな僕がどうなったのか?
もっと僕のことを知りたい人は↓の漫画を読んでみてください。
