【守破離の守の話】自己流は害悪にしかならない

どうもこんにちは、NAです。

自分流にやってみたとか、自己流でやってみた。とか
超いらないです。

大体役に立ちません。

勉強でも、スポーツでも、仕事でも、
全部、客観的客観的客観的にやっていく必要があります。

この客観的な思考というのが、自分の悪い癖をつぶしていくことに
超絶役に立つわけです。

(癖をなくしたら、なにもかもうまくいくようになった話については、
別の記事で紹介しているので、よかったらこちらを見てください。→そのうちリンクを貼ります。)

でも、どうしても主観的になってしまうことがある。

じゃあ、どうしたら客観的になれるのか。
人に教えるというのは、とても良いことだと思います。

面白いことに人間は、人に教えるときには、ほとんどの場合客観的になれます。
というか、説明をするために客観的に理解できることにそって、
教えるように意識できている、ということです。

しかし、逆をいえばおおくの人にとって、
客観的になるということは、そういう場合をのぞいては、
ほとんど客観的な思考がなされていないということの裏返しでもあります。

すこし話はそれますが、僕は人に思考法を提供することによって、
自分の思考を客観的なものにしようという目的もこのブログにはあります。

まあ、その話はおくとして。

無料だからって言って、わけわからないブログから
情報を調べるのに時間を使って
1年経っても結局よくわかりませんでした、みたいな。

めちゃめちゃ時間がもったいないです。
この人は単純に1年近くの時間を投資して、何もえられなかったわけですから。

だったらちゃんとした教材でもなんでも買ったほうが良いです。
10000円くらいしてもいいじゃないですか。
ちゃんとした教材なら。
お金はそういう使いかたができる人とできない人で、
天と地くらい、簡単に差が付きます。
しかも、これは地面に立っている人からは気づけません。

いい教材には作った人が成功したエッセンスが
凝縮されているわけです。

むしろ、その手法だったり経験だったりを、
お金さえ払えば教えてもらえる。
そんなお得なことってそうそうないですよ。

まあ、すこし話はそれましたが、
結局のところ自己流でやってもいいことはなにもないこと。
そして、進歩するどころか害にすらなりうるということ。
この2つをお伝えできれば幸いです。

それでは今日はこの辺で。

僕が人生を変え、自信を持つことが出来るようになった理由

はじめまして!
NAという名前でブログを書いています。

・自分に対して自信ない
・人とまともにコミュニケーション取れない
・将来に不安を持っている

こんな状態から、
・初対面の女性をご飯に誘っても断られない
・マッチングアプリの成約率が2.3倍になる
・立川のガールズバーでお持ち帰り
・ストーキングされる
・飲み会での被スキンシップが増える
・破局しても1ヶ月後には別の人から告白される
・彼女がいても言い寄られる
・誕生日やバレンタインに贈り物をもらうことが多い
みたいな生活に変化しました。

こういう生活になって初めて自分に自信が持てるようになったので、
平日はサラリーマン、休日は起業家としての仕事をしています。

このブログのコンセプトは
「努力をするすべての人に正当な対価を」
というものです。

これは僕が、どうしようもなく自分に自信が持てなくて。
だから辛くて。
でも悔しいからなんとかしたくて。
それで少しだけカッコよくなって。

そして、自分のことを好きになって、自分のやりたいことをやる。

・自分に対して自信ない
・人とまともにコミュニケーション取れない
・将来に不安を持っている
こんな僕がどうなったのか?

もっと僕のことを知りたい人は↓の漫画を読んでみてください。